人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Studio Stick

stickstick.exblog.jp
ブログトップ
2009年 06月 10日

外観・その後の後

今日、関東甲信越も梅雨に入ったそうですね。
タイミングぴったし、という感じで外壁塗装などが無事終了しました。

黒く、真っ黒く生まれ変わっていく様子を、引き続きご覧ください。

1. やっとのことで塗装が終わりました。
そうすると気になるのが、きったない2階ベランダの柵。。。これ取っちまおうぜ。
ということで、グラインダーで2階から階下へ火花をまき散らす家主。
新しい柵は、素敵なウッドに決定。
外壁にドリルで穴を開け、中空スレート用のアンカーを打ち込み、柵の基礎を作りました。
外観・その後の後_b0170419_22385467.jpg


2. ななめヨコ(東側)から見たところ。前回塗装がまだだった上の方まで真っ黒〜
外観・その後の後_b0170419_22403787.jpg


3. 2日がかりで完成したニュー柵です。12.5cm間隔で取り付けられたウッディーな柵。
外観・その後の後_b0170419_22424898.jpg


4. そういえば、ベランダについてまだ触れていませんでしたね。
我家のそれは約3畳半程度の広さがあり、洗濯物を干してもまだ椅子を置いてビールを飲めます。
画像はベランダから見た柵。そうそう、床もウッドデッキ風?にしてみました。
外観・その後の後_b0170419_22475777.jpg


5. 斜めから柵を見ると向こう側が見えないので、人目を気にせずビールが飲めます。(騒がなければ)
外観・その後の後_b0170419_22502568.jpg


6. ウッドデッキ風・ベランダの床。約2m×3.5mくらいあります。
外観・その後の後_b0170419_2252665.jpg


7. そうそう、足場があるうちしか見ることのできない場所がありました。
この度修理され、新しくなった屋根です。素材は金属だそう(でもトタンじゃないんだって)。
ちなみに屋根も真っ黒。黒光り。
外観・その後の後_b0170419_22551510.jpg


8. 恐怖の足場の最上段からの景色! このパース! 実に細長い家です。
※だから名前は「Stick」なんだよ
外観・その後の後_b0170419_22573517.jpg


9. 木より高い(!)ところから自分ちって見たことあります?・・・か?
外観・その後の後_b0170419_22593415.jpg


10. 昨日(9日)夕方に足場が外れました!
外観・その後の後_b0170419_2321176.jpg


11. ななめヨコ(東側)から見たところ。
最近毎日「何のお店になるんですか?」と聞かれます。そろそろ告知しないとね。
外観・その後の後_b0170419_2344192.jpg


もちろん、つづく

by studio-stick | 2009-06-10 23:07 | 外観


<< 1階・スタジオ大改装 ―50%―      外観・その後 >>