人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Studio Stick

stickstick.exblog.jp
ブログトップ
2009年 09月 14日

ギャラリーその後

オープンから早くも3週間が経ちました。
今、Studio Stickには13人の作り手の作品が心地よく並んでいます。

当初より徐々に増えていったので、店内のレイアウトや見せ方も多少変えました。
今後も進化は続くので、来るたびにちょっとずつ(またはとんでもなく)変化するような、
来ることが楽しみになるような場所にしていきたいと思っています。

それでは、秋の夜長にその後のギャラリーの様子をご覧ください。

1. オープンからあった棚を増設。L字の棚になりました。
ギャラリーその後_b0170419_173595.jpg


2. 少し近くに寄って見ましょう。バナナ、缶、ピーナッツ、グレープフルーツが見えます。
食品も扱うようになったんでしょうか?
ギャラリーその後_b0170419_194619.jpg


3. バナナは食べごろですが、食べられません。固いから。中田ナオト氏のツインズという焼き物のシリーズ作品です。
ギャラリーその後_b0170419_1134799.jpg


4. 缶ですが缶切りでは開きません。固いから。以下同文
ギャラリーその後_b0170419_1154587.jpg


5. グレープフルーツですが、以下同文
ギャラリーその後_b0170419_1214728.jpg

中田ナオト氏の作品はこの他にもあるので、また後日紹介します。

6. 棚はもう一つ増設しました。浅沼千安紀さんの作品を展示しました。
ギャラリーその後_b0170419_1264041.jpg


7. 家主である森重デザインのポストカードは、より見やすく壁にかけることに。
ギャラリーその後_b0170419_1285274.jpg


8. 西日を浴びた、浅沼さんの花器です。
ギャラリーその後_b0170419_1303350.jpg


9. 西日をちょっとだけ浴びた、以下同文
ギャラリーその後_b0170419_1315327.jpg


10. シミズダニヤスノブ氏のブランド、「JUBILEE」による作品。すべてオリジナルの生地から作られています。
ギャラリーその後_b0170419_1353677.jpg


11. シミズダニヤスノブ氏の以下同文(かわいいバッグです。)
 
ギャラリーその後_b0170419_1374758.jpg


12. カウンター後ろの壁にある作品。デザイナーの尾崎房さんのイラスト「公園」です。(非売品ですが、どうしてもという方、ご相談ください・笑)
ギャラリーその後_b0170419_1442539.jpg


13. 最後は今週から取扱えることになった作品をホームページよりも一足先に紹介。
壁塗りやコンクリート流し込み作業(我家の大改装)で登場している、プロダクトデザイナー宮田泰地氏(ザートデザイン)による花器。
この花器はなんと5つに分かれたパーツを積み木のように組み替えることが可能なんです。1個のものが10個もの形を持っています。
宮田氏の詳細は、後日サイトにアップします。お楽しみに。
ギャラリーその後_b0170419_1575629.jpg



まだまだつづくよ
ぜひstickに遊びに来てください。

by studio-stick | 2009-09-14 02:07 | その後


<< 今日のStick 9月21日(月)      町田経済新聞に掲載されました >>