2009年 09月 23日
連日飲みすぎておりますが、元気です。 今日は、陶芸家の波多野さんのお家に少しお邪魔しました。 主に器を作っている方なので、おうちの中にはたくさんの素敵な食器がありました。 また、椅子やテーブルなどの家具や布などもとてもお好きな方なので、家の中には集めた素敵なものがたくさんありました。 こういったお家を訪ねるととても勉強になりますね。 その後、夕方近くなってから海に釣りに行きました。 小笠原両親と、森重は小さなアジやサバをいくらか釣っていました。 しかし、小笠原は全く釣れず。くやしい。 次回こそはと思っています。 (貸してもらった竿が良かっただけですが、ド素人の私は初めて釣れる楽しさが少しだけ分かったような気がしました:森重) 1. 小笠原家の庭から見た小樽の海。青いね。 ![]() 2. 山の中にある波多野さんのお家。すごく見晴らしが良いんです。 ![]() 3. 吹き抜けの二階から見たリビング。作家ものの家具や器がたくさん。 ![]() 4. 素敵な器たち。棚はご主人の手作りだそうです。(波多野さんの器は我家にも2つあります) ![]() 5. こちらは、昔ご主人に内緒で買ったという(笑)アフリカの布。絞り染めで、藍染です。 恐ろしく高額でしたが、少し破れているという理由で購入されたそうですが、それでも普通は手がでません。 けれど、本当に素晴らしい仕事の布です。お家ととっても合っていました。 ![]() 6. 海釣りをしたのは、余市町の漁港です。久しぶりに見た海、しかも真っ青で透明! いいもんだのぅ。 ![]() 7. はじめのうち、全然釣れないときに退屈でとった「釣れないの図」。 このあと、小笠原パパさんに貸してもらった竿で少し「魚釣り」ができました。 ![]() 今日は、リアルタイムで更新できました。(まだ飲んでないからか?) 明日もひきつづき、おたのしみに。
by studio-stick
| 2009-09-23 21:14
| お出かけStick
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
全体 家を買いました! プロフィール 2階住居・大改装前 2階住居・大改装 ―破壊― 2階住居・大改装1 ―不安― 2階住居・大改装2 ―80%― 2階住居・大改装3 ―90%― 2階住居・大改装4 ―98%― 1階・大改装前 1階スタジオ・大改装 ―破壊― 1階スタジオ・大改装1 1階スタジオ・大改装2 1階ギャラリー・大改装 外観 その後 イベント 我家の作品紹介 その1 お知らせ お出かけStick 以前の記事
フォロー中のブログ
リンク
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||